カテゴリー別アーカイブ: macrobiotic

とまとプラス

食べ物の話ばかりでナンですが。今回マンガからのネタです。
電子書籍が登場してから無料で読めるマンガやお試し読みなんかもすんごい増えた感がするのですが、読んでみると結構面白いのですよ。「マンガ飯」「作ってみた」系のブログ記事も山ほどありますよね。親切にレシピの入っている漫画もいっぱいあるので、自分の好みに合う美味しそうなのがあると作ってみたくなるのですよねぇ。

冒頭「今回は・・」と言いつつ、前回の大豆出汁も実は元ネタは漫画だったりする・・てへ。が、今回は料理とも言えないようなもんですが。昨年映画にもなった「海街diary」に出てくる「とまとちゃんつぶし」というのに無性に魅かれまして。トマトの粗つぶしとリンゴのすりおろしをただ混ぜただけなんですが、ありそうでやらない組み合わせ。どんな味なのか、、と思ってやってみたらすんごいウマかったのですよ。リンゴだけのすりおろしよりトマト混ぜたほうが断然美味しい!分量は書かれてないですがリンゴの比率が多いらしいのでリンゴ3トマト2ぐらいで作りました。でも1:1でもいいような気もする。普通にオヤツでもいいし、作中にありますが風邪なんかで体調悪い時とか悪阻のある妊婦さんにも良さそう。

・・・私は悪阻の経験もないし、風邪は25年以上ひいたことないが。

これはバナナ+トマト

これはバナナ+トマト

で、ふと思ったのですが。コレ、リンゴじゃなくて他のフルーツにも合うのでは?と、手始めにバナナと合わせてみました。普段あんまりバナナって食べないんですが(水分少ないし甘さがくどい気がして)、これが当たりーー。バナナがさっぱりしたスイーツに。まぁ見た目はイマイチですが。リンゴもだけど時間が経つと色が悪くなるので、すぐに食べるかレモン汁など入れる方が良いようです。夏は凍らせてアイスにしても良いかも。

トマトは料理にはよく使うんですが(主にスープとかカレー、生でサラダにも)スイーツやデザートに使うアタマはなかったなー。トマトゼリーとか色々とレシピがあるのは知ってますが面倒だとやんないので。でもトマトって有能だね。

ところでオヤツ。マクロビを知ってからなんちゃってとは言え、卵や乳製品はほとんど買わないのですが、たま〜にプリンが食べたくなってコンビニなんかで買うことがあります。私は昔ながらの家で作るようなちょっと固めのプリンが好きなんですが、いつの頃からかとろける〜みたいなやわやわのが出てきて、いっそクリームかっ!!てのもあって、そういうのはまたやたらと激甘でこんなんプリンじゃねぇ〜〜と思うのですが。美味しそう、と買ってきたプリンがこういうタイプだった時のガッカリ感はハンパない。先日も買ってきたプリンがヤワいやつで、あぁあハズした・・と思いつつちょびちょび食べてたのですが・・ふと思いつく。・・・トマト。

いやいや、トマトプリンてのはあるけど、できてるプリンと生のトマトをそのまま混ぜるっていくらなんでもそりゃちょっとゲテモノっぽいんじゃね?でも。むむ・・どんな味になるか気になる・・で、果たして!!

・・・???

さっぱりした何か。なんだろうコレ、不味くなったわけじゃない。激甘なクドさがなくなったのは良いけどトマトの味もプリンの味もどっかいっちゃったような。

・・・うん、これは二度とやんないかな。

大豆出汁の利休汁

今年は暑くなるのが早いなぁ・・と暑さが苦手な私としては、今からこんなんでどうするかとムダに鬱々になってしまう。というワケでもないけどブログも放置するとマジでそれっきりになって「あの人は今」になってしまうだな。いかん。と思っても、やっぱり外が暑いと家に引きこもりがちになるワケだが。

daizu3155せめて食だけはしっかりしておかねば・・と、マクロビもここんとこあんまり話題にならなくなったみたいですねぇ。かくいう私も相変わらずそんなにきっちりとしてはいないんですがね。最近ネットで「大豆で出汁をとって作るお味噌汁」というのを見つけまして。これはマクロビでなく精進料理なのですが、なんかそれウマそう・・。

ちょうど実家に行く用事があり、大豆を貰いまして。それをフライパンでカラコロと炒って沸騰したお湯に入れ半日放置。この段階ではほんのり炒り大豆の香り。これがホントに出汁になんの?という感じ。そして大豆を引き上げ、適当な野菜を軽く炒めて出汁に入れ、お味噌を溶いて仕上げに白ゴマを。

ネットで見ると茄子を入れて八丁味噌を使う「利休汁」というのが一般的らしい。利休というのは、あの「千利休」からきていてゴマを使ったお味噌汁のことを言うようです。

rikyu3157daizuni3160で、この「利休汁」。私は八丁味噌でなく普通の合わせ味噌で作りましたが、大豆のコクと甘みがスゴイ!ゴマも香ばしい。ほわわ〜となって癒される優しい味わいです。白味噌みたいに甘くなるので八丁味噌を使う方が合うのかな〜?でも私はこれくらいのが好み。一日おくとさらにコクが出てました。うん、大豆を炒る手間はあるけど、これは大いにアリ、何度でも作りたくなる味ですね。出汁を取った後に残った大豆は、砂糖・酒・みりん・醤油で甘辛煮に。これがまたみたらしみたいな味でつまむと止まらなくなるくらいウマい!副菜にもオヤツにもなりますね。

精進料理というのも探すと面白く興味深いレシピがいっぱいあるのですよね〜。もどき料理とかじゃなくて、えっ?この素材がこうなるの??なにそれウマそーーみたいな。これから少しずつ試してみたいと思います。

マクロビ+アロマオイル

arm2725

最近知り合いになった方でアロマオイルの達人がいらっしゃいまして。私は香りの良いものは好きですが、アロマを生活に取り入れるとかアロマ関連のものを買うとかはしたことがありません。アロマオイルが癒しだけでなくマッサージとかに使われているのは知っていますが、自分にとってはそれほど関わりを持つものではないし、なくても良い、なんとなく贅沢品みたいな感じでした。なのでそれが予防医学的に使われていたり、なんと食用としても使われていると知ってビックリ。ちゃんとそういうレシピ本もあるし、私はミントチョコが大好きなのですが、「普通のチョコにミントを垂らすとゴディバになるよ〜〜」と言われて脳内からなんか出る・・!

arm2684アロマを食用にと言われてもピンとこないけど、バニラオイルとかありますしね。達人が使うのはもちろん自然のものから抽出した厳しい検査基準をパスしたもの(なので小指くらいのボトルサイズのものが数千円とかする・・汗)。とは言えきちんとした使い方は当然あるし、マクロビ的には精製したものはNGになるのだけど、そこはソレ、なんちゃってマクロビアンなのでね。料理によってどんな香りが合うのか模索するのはなかなか楽しそう。料理はアロマも味の一部だし。

ということで久々に食事会してみました。最初は達人のお宅でアロマ基本の料理、次の回は私の家でマクロビ基本で。アロマオイルってそれこそ何種類?無限にもある感じ。聞いたことないのもたくさんあって色々クンクンするのも楽しい。マクロビは基本、昔からの和風なお惣菜が多いので「え、こういうのに合う香りとかあるの?」と思うのだけど、これが色々試してみると意外と合ったりして面白い。柑橘系やハーブ類なんかはサラダや煮物なんかでもほぼOK、野菜のポタージュなども意外としっくり、美味しくいただけましたよ(実は色々試したので何に何の香りが合うのかよく覚えてないのだが・汗)。

arm2686デザートやドリンクには言わずもがな。イチジクを何とかいう(名前忘れ)ヘルシーなジュースで煮たものと、ドリンクはモヒートっぽい何か(達人作)。アロマオイル1滴入れただけで結構カーーーッとなりました(美味しいの意、もちろんノンアルです)。

しっとり北鎌倉

北鎌倉北鎌倉北鎌倉

鎌倉の小町や長谷とかお店巡りで歩くのも楽しいのだけど、北鎌倉はゆるゆる歩くのにはいいところ。今回初めて行ったけど、なんなら「住みたい」と思うくらい、ホントに「しっとり」というのがぴったりくるような。緑が澄んでいて野鳥の声が響いていて。程よい距離間でカフェやショップがあって、そのどれもがすごくセンスがいい。

葉祥明美術館

葉祥明美術館。子供の頃大好きだったなー

北鎌倉北鎌倉カフェも古民家風から普通のお家のように寛げるところなど。色々迷いながら漢方茶屋カフェで、漢方のお茶とお茶漬け。めっちゃウマい。鎌倉は「鎌倉野菜」てのもあるくらいなので、自然食系のカフェが多いような気がする。全くのマクロビオティック、はそんなにないみたいだけれど。

北鎌倉北鎌倉北鎌倉

明月院に行った後、ネットで見て気になったところがあったので行ってみた。野菜のスムージーがいただける小さいショップ。隣にはこれまた可愛らしいパン屋さん。スムージーを飲みながら女性店主の方と色々話をさせていただいた。島根から来たというとものすごく驚かれて、「実は行ってみたいと思ってるんですよ〜〜」と言ってくださった。おすすめを聞かれたけど定番くらいしか言えず・・なんか申し訳ない。

kitakama4184

帰りに隣のパン屋さんのおすすめ「ネコのパン」を教えてくださったのだけど、残念ながら売り切れ。雑穀のパンを買ったけど、ネコのパン・・気になるなぁ。

海街再び

材木座

1年ちょっとぶりで再び鎌倉へ。去年行ってとても気に入ったので、仕事の資料や素材などの仕入れにかこつけて行ってきました。今回は海街らしく海岸巡りも。暑かったけどな!

材木座材木座材木座から稲村海岸、江ノ島も行ってみた。材木座は「海街diary」によく出る場所なので気になってたのだけど、実物は意外とあっさりした感じ(私個人の感想、あくまで)。なんかの工事かイベントの準備なのかちょっととっちらかっておりました。

稲村は江ノ島と富士山がセットで見られる場所だというので行ってみたのだが。天気は良かったのに富士山は霞んで全く見えず・・次の日も別のところから見に行ったけどフラれました。実はわたくし、富士山を飛行機からしか見たことがないのです。未だに。

稲村海岸

本当なら江の島の右側に富士山が見えたハズ・・

しかし旅先だと何気ないフツーの景色も良く見えるフシギ。なんかかっこいい。

由比ヶ浜

サイラムカフェサイラムカフェ由比ヶ浜の側のマクロビカフェで、海風にあたりながらランチ。たかきびのハンバーグが絶品であった。