仕事で自然食カフェの写真を撮りに米子へ。天気も良くて大山も美しく。今日はこちらでマクロビオティックのランチをいただきました。玄米ご飯に野菜のスープ、車麩のカツ、大根の煮物、等など。普通の食事でこれだけの量があると私には食べきれないんですが、マクロだと食べれちゃうのです。満足感があって胃にもたれないので食べた後もスッキリ。こういうのを「体が喜ぶ」って言うのかな(もちろん体質や個人差もあるけれど)。特に野菜のスープが甘くて美味しかった。味付けは塩だけ、仕上げにごま油を風味付けに。これにデザート(今日は白胡麻のプリンでした)がついて1000円。お得ですよねぇ(メニューはいつも同じではなく、その日によって違います)。今日はりんごのタルトもおみやげに買いました。
仕事とランチを終えてお店を出たとき、家に溜ってる他の仕事のことがチラッと頭に浮かぶも、こちら方面に来ることはそんなにないし、来たついでと気になっていたカフェがあったので行ってみました。本通りあたりなんて久々に歩いたなぁ。ランチでおなかいっぱいだったのでお茶だけにしようと思ったんですが、美味しそうでつい・・・洋梨と紅茶のタルトをコーヒーでいただきました。カフェでこういうふうに寛ぐのも久々。たまにはこういうのもないとねぇ。
案の定、FAXが山のように届いてました。
・・・(ナニコレ)
いやいや、お仕事がすすむのはありがたい。
つかの間の充電が効いてるうちに頑張りますわよ。