と、そんな悶々とした気分が続く中、お散歩ブームは続いている。最初は近所をちょこっと徘徊する程度だったのが短時間では満足できなくなり、最近は1時間くらい歩いている。相変わらず気まぐれに毎日ではないけれど。
ただ歩くのもなんなので、万歩計みたいなアプリを入れてみた。移動でポイントがたまるってヤツね。ポイントは少しずつしかたまらない、正に継続は何とやらだけど、移動のログが出るのでだいたいの距離と歩数がわかるのが便利。
毎回同じコースだと飽きてくるのでいろんなところを開拓しているのだが、知らない道を歩くのはとても楽しい。同じ方角でも1本違う道に入るとまた様子が変わってオモシロイ。普段車でしか通らない道も歩くと景色が全く違う。
こんなところにこんなお店が!と発見も多い。いつの間にこんな建物が!とぐわぁ〜〜となったり。おしゃれなお店やカフェなど見つけると嬉しくて、宝探しでもしてるような気分。地元だけど地元ではないみたいな。旅先で歩く感覚を思い出してきて、あぁホントに出かけることに飢えてるんだなぁ、としみじみ感じるのだ。
そして桜の季節。だいたいが引きこもり気質でたまに車から見える範囲で通り過ぎていたけれど、今年はあちこち徘徊して咲き始めからじっくり眺めて楽しんでいる。
夜桜も見に行った。
桜コレクションがだいぶたまったよ。