カテゴリー別アーカイブ: macrobiotic

Tokyo:美味い

今回はマクロビオティックに関するところもいくつか訪ねました。食どころは多いのでとても全部は行けなかったですが、まずは念願のマクロビオティック・マルシェ。私がマクロビオティックを学んだクシ関連のショップレストランです。

私は天然酵母のパンと野菜サラダ、ポタージュのセット、同行の友人は玄米粥と蒸し野菜。この日は朝イチの飛行機に乗って来たこともあって朝ご飯もソコソコだったのでハラペコ状態。こういうときにこそこんなメニューはとても優しくてありがたいのです。マクロビオティックでも味付けはかなりしっかりしていて満足度も高く、ホントに美味しかった。その日の夜は話題のスポット・渋谷ヒカリエ地下でマクロビオティックのお惣菜と玄米お弁当を買ってホテルでゆっくりと。ウマすぎて夢中になり写真撮り忘れ。うへ。

次の日の夜は浅草で友人の友人さんたちと合流。まずは江戸前の老舗お寿司屋さんへ連れて行っていただいたのですが、まぁーここのお寿司がすんごい絶品でした。普段はマクロな食事で魚もほとんど口にしないんですが、実はお寿司って大好きなのですよ。とても写真を撮るような雰囲気ではなかったので画像ないんですが。

どのネタも美味しかったんだけど、最後の締めで出てきたアナゴが感動モンの美味しさで。今までに食べたアナゴってなんだったの??ってくらいさらさらとした口当たりでツメも年期の入った味というか実にまろやかで。食べ物でこれほど感動するってなかなかないんだよね。ここでは美味しいネタに申し訳なくてついビールと焼酎なんか飲んじゃいましたー(あんま飲めないんだけどね)。へへへ。美味しかった。

もんじゃ、焼いてもらってます

で、その足で次は私が「食べてみたい!」ってことで人生初(大げさ)もんじゃ。もちろん自分では焼けないので、こういうときにこそですよ。これも美味しかったなー。お好み焼きとは違うし、オヤツ感覚に近くてぱくぱくイケちゃいました。
なぜかここで「チョコがけした柿の種はウマい」ってハナシで盛り上がってしまった。アルコール入ったせいもあったのか?「コレを考えた人は天才だーー」って叫んでた気がする。ウマいよね、チョコ柿の種。

そして続いて「ぜひ飲んでみてほしい」ってことで、このあたりでは有名という「神谷バー」の名物「デンキブラン」(興味ある方はググってみてください)。ここって日本初のバーなんですね。レシピはいまだもって秘伝だという。ちょこっと舐めさせてもらったんですが、お酒に弱いワタクシはそれだけで「ぶほ」。ブランデーベースなのはわかるんですが。チェイサーで氷水が出てくるんですけど、これをビールで飲む人がいるそうで、まぁー私の感覚ではとてもついていけません。入ったのはレストランの方だったのかな?日曜の夜でもスゴい賑わいでした。浅草も初めてだったんですが、昼間はまた違った活気で賑わってるんでしょうな。

もっと色々食べたいものがあって行きたい場所があったんですが、とても時間が足りず。
いつかまたリベンジじゃ。

昼間は賑わっているであろう仲見世通り

ライトアップも美しく

マクロビオティック基礎コース終了

1年間のLevel1コースが先日終わりました。この1年で体質もずいぶん変わったし、色々と作れるようにもなりましたよ。

コースでは調理実習だけでなく、栄養学や陰陽、ボディーワークから経絡、手当て法なども学びましが、理論はなかなか難しいので、完全に理解するにはほど遠く。でも総じて楽しく良い経験できたと思います。

最後の日に持ち寄りで作った料理の一品、玄米の梅チャーハン。にんにくが効いていてウマいですよ。玄米が苦手な人でもOKじゃないでしょか。

それから教室とは関係ないけどネットで見て試したレシピ。お豆腐のパンです。卵やバター等の乳製品不使用、イースト発酵もなしであっという間にできちゃいました。あまりにあっけなくできて拍子抜けしたくらい。でもちゃんとパンでしたよ。

マクロビオティックというと「実践するのは大変じゃないか」とか「作るのが面倒なんじゃないの?」とか言われるのですが、実際やってみて普通の食事を作るのより簡単だと私は思いましたですよ。色々とアレンジもしやすいし。ただ陰陽のバランスでメニューや調理法を考えるところが難しいかなー。まぁ今の段階では「美味しいからイイや」なんですが、せっかく学んだことは活かしたいですからね。ちょっとずつ実践してキャリアにしていこうかと。次のレベルのLevel2をとると「アドバイザー」さらにLevel3で「インストラクター」の資格が得られるんですが、残念ながらこの島根では受けることができないのです。体質改善もまだ途中、色々と思うところもあるので、しばらくは復習と実践で次を考えるつもりです。せっかく体調も良くなったし、できれば次に進みたいなー。
ま、焦らず少しずつ、ね。

怒濤の途中

うぬー、毎日が凶暴に過ぎて行く。ブログも書きかけては中断して投げ出し。色々書こうとしてたのに全部通り過ぎちゃったぞ。ちょっとずつ書いていきますよ。

GWも通常と変わりなく仕事で過ごし、天気良かったから逃亡したいと思ってたのにかなわず。明けたら毎日出ずっぱり、山越えもしましたよ。(当然作業は深夜さ)

そんな中で先日米子に行ったついでに念願の「日々の糧」。玄米定食、ウマかったーーー。
デザートは豆乳抹茶アイスとゴボウのショコラケーキ(正確な名前は違ったかも)。クリームは多分豆乳だと思われ。でも生クリームみたいにしっとりとコクがあってケーキに合ってました。

こういうのエネルギーにしてまだまだ頑張るよ。明日も山越え。

葛藤の狭間で

これは去年の桜

年度末の仕事を引きずりつつ新年度の仕事にも押され、日々めまぐるしく「ヤバいヤバい」とつぶやきながら過ごしてるうちに、もう4月も終わろうとしてるではないですか。ありゃ、今年は桜も見てないぞ(もぅ散ってしまったって)。去年は近所を散歩しながら写真撮ったりもしてたのになぁ。

陽気が良くなってるのもあって、気持ちは焦るけども「アレしたい、コレやりたい、出かけたい〜〜」熱がウズウズとしていてですね。でも外出しても打合せや用事のみでとっとと帰ってくるという(泣)。天気が良い日はモヤモヤとした気分を抱えつつ。小せぇよ、アタシ。

先日難解なプレゼンのひとつがなんとか終わり、気持ち的には少しラクになったところ。と言っても仕事はこれから本格化するので気は抜けないですけどね。

豆腐のチーズケーキ風・・・乳製品は不使用

でもでも実は。忙しいと言いつつ家ではオヤツとか作ったり。私が作るのは当然マクロですけども、料理と違って混ぜたら寝かせる、オーブンに放りこんだら焼きっぱなし、みたいなのが多いので、仕事しながらでも作れるのです。それが横軸になってかえって仕事が捗ったりして(ウソじゃないじぇ)。色々と作っていたのでブログにアップしようと思いつつも「こんなことしてるヒマがあるのか」と思われるのでは、と・・・つくづく小心。

この週末は多少仕事も落ち着いたので、汚れ放題にしていた窓拭きと栽培キットの種蒔きを。キレイになった窓を見て「ふははははー」とご満悦。栽培キットは2週間も前に買ったのをようやく。うまく芽が出たら、またここに載せますね。

葛藤の末の行きつく先は「まぁ何とかなるもんだ」。ま、いつもこんなんですケド。要はバランスの取り方なんだろうなぁ。仕事が順調にいってれば葛藤もまた楽し、て感じかなー?